タグ別アーカイブ: ucode

(1/24 sat.分) BTRON Club 102th.例会

すっかり書き込まなくなっておりました。反省。
——–
BTRON Club 102th.例会 @ 五反田、YRP ユビキタスネットワーキング研究所(UNL)

・ucode on Bluttooth Low Energy 今月末から池袋で実証実験予定
・TRON 30周年。オーブンソースでやって来た。次の30年はオープンデータ、オープンAPIで。
・ucode on BLE とiBeaconの比較。どちらもアドバタイジングを利用。片方向。ibeacon の問題点: 遅延、アプリにつきタグ20個まで? アップルの囲い込み戦略。
→後で確認すると、仕様公開されていた:
「Bluetooth LE ucode マーカーパケット仕様」を公開しました (T-engineフォーラム)
http://www.t-engine.org/ja/2014/download20141202.html
iOSアプリも既に有り。
・パブロン、前立腺、他。

「TK1 持ってる人は?」で、参加者ほとんど全員手を上げたのには驚愕。w
※TK1…PC-9801の頃に発売されたTRONキーボード。

(7/12 sat.分) BTRON Club 例会 100th.

(先週の土曜の話を今頃書きます)
Bクラ 例会。今回が100回目。
今回の会場は、東京大学の、ダイワユビキタス学術研究館。
本郷三丁目に行くのが初めてで、まず新宿で大江戸線への乗り換えに悩み、東大に着いてからも、広いキャンパスの中でダイワユビキタス学術研究館を見つけるのに迷ってしまって、15分ほど遅刻。

daiwa-244ダイワユビキタス学術研究館

坂村先生からは、ucodeがMicrosoft Azureと提携する話。
既にメディアには報道されている内容。
「YRPユビ研と日本MS、ucodeとAzureを連携したIoT技術基盤構築で提携」

この建物は大和ハウスからの15億円の寄付でできたという。その経緯もあって、地下階には大和ハウスが昭和30年代に販売して成功した、プレハブハウスの解説資料の展示室になっている。
参加者へもお披露目となり、みんなで地下階へ移動して閲覧した。
ただパネルがあるだけでなく、プロジェクションマッピングと動画による解説や、ページを自由に読み進められる投影パネルなど、見せ方が工夫されている。

daiwa-196ミゼットハウスの解説資料展示