espi laboratory website

Nenga Index / Home

(Japanese, S-JIS)

2018年 戌年

左の白いカタマリは何なのか? ついに頭がおかしくなったのか…と疑われそうですが (^-^;;)
メイキング↓を見て頂きたく...。

Making

干支をペーパークラフトで作るのは、過去にもやっていますが、
今回は、パソコンで 3Dツールを活用した作り方にトライしようと思いました。
「メタセコイア」という 3D CGソフトで 3Dモデルを作って、「ペパクラデザイナー」で展開図にする、というやり方があると、 Webで紹介されているのを見ていました。
3Dのソフト、実は、あまり使用経験がありません。
メタセコイアのチュートリアルを見ながら、操作を覚えていきます....
なんとなく犬っぽい形が出来てきた所...
左右対称のモデルは片側だけ作って後でミラー化できる、らしい・・・・
凝り始めるときりがありませんが、ペーパークラフトなので、
むしろ直線的なままの方が良いだろうと思いました。 この時点で12月30日の夜・・・大丈夫か?!
さて、ペパクラデザイナーに読み込んで、展開ず自動で作らせると、
なんとも複雑怪奇な展開図に・・・・・
  _人人人人人人_
> ウワーッ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ペパクラデザイナーは、どこの辺で切り分けるかを指定できますが、なんかうまくいかない…。
3Dモデルに繋がっていない面とか、余計な面が内部にあったりするなどに気づき、メタセコに戻って直しては、 また展開図が少なくならないか調整。 けっこう大変です・・・
メタセコは、3Dモデル表面にテクスチャ画像を貼る機能が、有料版ならあるので、ライセンス購入するも、 年末年始休みだそうでライセンスキー発行されません。早く気づくべきだった..
しかたなく、展開図に「目」を描き入れています。
展開図を切り抜いて折り目を付けます。 展開図には自動的にのりしろもついています。
4本足で立つくらいまでできた。もう時間がない・・・
まだ貼り残している部品もあるけど、これで切り上げて撮影にしました。
なぜか目つきの悪い犬 ですが、実はモデルがありまして・・・・
ポケモンGO で最近 現れたポケモン、「ポチエナ」です。
もう全く分かりませんね... 写真だと「謎の白いカタマリ」にしか見えない。
_
しかし今回は、わずか2日で 3Dモデル作成とペーパークラフト化を体験できたのが収穫でした。
(よく頑張った)
次回以降も応用が利きそうです。


Copyright (C) 2017 espi laboratory. All right reserved.